最近の通信販売では当日発送という考えが確立しています。衣料、グルメなど様々なお店が取り入れているとても便利なサービスです。
野菜宅配サービスも収穫したその日に発送して、翌日に届く野菜宅配サービスもあります。
また、収穫してから注文を受けるのではなく、注文を受けてから収穫されるので野菜が新鮮。収穫した翌日にお客様の手元へ届けば、野菜は新鮮。味が損なわれる前に食べられるのが魅力です。
「今すぐ野菜を注文して、翌日には手元が欲しい」という場合は、注文する時間にもよるので、翌日・当日配送可能なネットスーパーを利用する方がおすすめです。
>> 当日・翌日までに野菜を配送してくれるネットスーパー
収穫した翌日に届く新鮮野菜宅配
収穫した翌日に届く野菜宅配をご紹介!
食べチョクコンシェルジュ
食べチョクコンシェルジュは、オーガニック野菜にこだわる農家さんの野菜を購入できるサービス。
農薬・化学肥料不使用の野菜が食べられるメリットに加え、朝穫れ野菜を最短24時間以内に届けてくれることも魅力。(地域によって24時間以上かかります)
価格 | お試し6~8品目セット1,980円~ |
評価 | ★★★★★ |
送料 | 756円〜 ※地域ごとに異なります。 |
きゃべたん
ミレー
千葉産の朝穫れ無農薬野菜を当日発送してくれます。おおよそ1日〜2日で到着します。※沖縄県などは要確認
農家さんからの直送なのでお手頃な価格で季節の野菜を楽しめるサービスです。
価格 | 3,000円~4,000円 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
送料 | 関東地域なら6,000円以上の購入で送料無料。その他の地域も9,000円の購入で送料無料。 |
配達方法によって新鮮さに違いあり
一般の野菜は、農家から農協などの地元の出荷施設にてダンボール詰めされます。
その後、複数の問屋を経ますので、トラックから野菜の積み下ろしを繰り返します。
この繰り返しにて夏場などで温度変化を複数回繰り返すことになります。これは野菜にとって大きな負担となります。
このような負担をうける一般の流通に対して、野菜宅配の発送経路は大きく異なります。
野菜宅配は注文を受けてから箱詰め・配送
野菜宅配なら、農家で収穫した野菜を直接箱詰めされ宅配便で発送されます。トラックでの積み下ろしなどもなく最小の経路で届けられます。温度変化による野菜の傷みも小さくなります。
だから野菜宅配の野菜は一般のお店に並んでいる野菜とは大きく異なりとても新鮮なのです。
このように収穫から一直線でお客様に届く野菜宅配がおすすめです。
今注文して、当日または明日には野菜を届けて欲しい場合は?
産地直送野菜じゃなくても良いからとにかく明日までに野菜を届けて欲しい!という場合は、大手スーパーのネットスーパーやAmazonPrimeNowのアマゾンフレッシュ、楽天西友ネットスーパーを利用するのがおすすめ。(※Amazonパントリーでは野菜の取り扱いは無し)
大手スーパーの「ライフ」や「東急ストア」なども配達可能エリア内であれば、当日・または翌日までに配達してくれます。
特にライフは、当日朝9時までに注文すれば午前中のうちに配達してくれる早さも魅力。(※店舗エリアによって異なります。)
外出自粛の要請を受けた時期はネットスーパーも込み合い、なかなか注文できない時期が続きますが、本来は当日・翌日に配送してくれます。
「今はこだわりの野菜でなくてもいいから、とにかく早く野菜を届けて欲しい!」というときは、ネットスーパーを利用するのがおすすめです。
ネットスーパーでも有機野菜を扱っているお店もあるので、オーダーする際に商品の詳細をチェックして購入するようにしましょう!
